Windows10無償は7月28日まで 2016.05.12 お役立ち情報 今すぐか?今夜か?迫られるとドキドキ? 昨年、Windows7や8.1のユーザを対象にしてWindows10への無償アップデートがスタートしましたが、残り100日を切りました。意外と7月28日まで、という事を知らない人も多いかと思います。 Windows10にしても大丈夫な人は? 強制アップデートなどで世間を賑わせたりしていますが、ソフトや周辺機器との互換性の問題のない方は、起動の速さやセキュリティ面ではメリットがあるので、検討の余地があると思います。ただ、ESETセキュリティ等、アップデートするとアイコンが消えたりする事もあるので、とにかく、使っているソフトの情報収集は面倒でも行って下さいね。 参考 http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4280 また、アップデート前は必ず重要データのバックアップも大事です。とにかく「エイヤー!」とばかりに、勢いでアップデートしないことが大事です。(「そんなこと言ったって、強制アップデートさせられたから、バックアップどころじゃなかったもん」という嘆きもありますが) Windows10にしてはいけない人は? ネットバンキング、保険業専用アプリ、建設見積りアプリ等、Windows10が公式に対応をしていない場合は、アップデートと同時に使えなくなる、というケースもあります。 Windows7だとまずいの? Windows7は2020年までメーカーの延長サポートがある為、あと4年、そのままWindows7という方も多いかと思いますが、基本的には問題ありません。目的に応じて選んで問題ないでしょう。ただし、7月29日以降にWindows10を導入する場合、有料(Homeの場合で、実勢価格16,000円前後~20,000円前後。5月上旬現在)ですので、その点は十分注意する必要があります。
今すぐか?今夜か?迫られるとドキドキ?
昨年、Windows7や8.1のユーザを対象にしてWindows10への無償アップデートがスタートしましたが、残り100日を切りました。意外と7月28日まで、という事を知らない人も多いかと思います。
Windows10にしても大丈夫な人は?
強制アップデートなどで世間を賑わせたりしていますが、ソフトや周辺機器との互換性の問題のない方は、起動の速さやセキュリティ面ではメリットがあるので、検討の余地があると思います。ただ、ESETセキュリティ等、アップデートするとアイコンが消えたりする事もあるので、とにかく、使っているソフトの情報収集は面倒でも行って下さいね。
また、アップデート前は必ず重要データのバックアップも大事です。とにかく「エイヤー!」とばかりに、勢いでアップデートしないことが大事です。(「そんなこと言ったって、強制アップデートさせられたから、バックアップどころじゃなかったもん」という嘆きもありますが)
Windows10にしてはいけない人は?
ネットバンキング、保険業専用アプリ、建設見積りアプリ等、Windows10が公式に対応をしていない場合は、アップデートと同時に使えなくなる、というケースもあります。
Windows7だとまずいの?
Windows7は2020年までメーカーの延長サポートがある為、あと4年、そのままWindows7という方も多いかと思いますが、基本的には問題ありません。目的に応じて選んで問題ないでしょう。ただし、7月29日以降にWindows10を導入する場合、有料(Homeの場合で、実勢価格16,000円前後~20,000円前後。5月上旬現在)ですので、その点は十分注意する必要があります。